コンサート関係
- QJRの最寄り駅とサンドーム福井までの所要時間は。
- A
JRの最寄り駅は、北陸本線鯖江駅で、福井駅から上り普通列車で約15分です。
鯖江駅からサンドーム福井まで徒歩約20分(1.7㎞)です。
詳しくは、アクセスのページをご覧ください。 - Q車ではどのように行けばいいのですか。
- A
敦賀(滋賀県・京都府)方面よりお越しの方
北陸自動車道武生IC下車、国道8号線福井方面サンドーム南交差点を左折。ICからは約10分(4.5㎞)です。
金沢(石川県)方面よりお越しの方
北陸自動車道鯖江IC下車、国道8号線敦賀方面サンドーム北交差点を右折。ICからは約7分(3.1㎞)です。
詳しくは、アクセスのページをご覧ください。 - Q北陸自動車道鯖江ICから徒歩でどのくらいかかりますか。
- A
鯖江ICからは徒歩で約40分(3.1㎞)です。
- Q来場者用の駐車場はありますか。
- A
サンドーム福井の周囲に無料駐車場(約1,400台、徒歩5分圏内、砂利敷)がございます。
また、コンサートの状況により、約700台の臨時駐車場を設ける場合がございます。駐車場の状況については、随時更新しておりますので、新着情報(お知らせ)のページをご覧ください。 - Q来場者用駐車場は何時から開場しますか。
- A
駐車場の開場時間は、主催者が決定します。
コンサートの開演時間により、開場時間が異なりますので、開催日の1~2日前に改めてお問い合わせください。 - Q歩行が不自由な人などのための駐車場はありますか。
- A
主催者が別にご用意しております。
当日、駐車場警備員にご確認ください。 - Qバイク、自転車の駐輪場はありますか。
- A
主催者が別にご用意しております。
当日、駐車場警備員にご確認ください。 - Qグッズ販売は何時からですか。
- A
グッズ販売の開始時間は、主催者が決定します。
準備のため、ほとんどの場合、販売開始時間は、当日にしか分かりませんので、詳しくは、主催者にお問い合わせください。 - Qチケット販売やその内容のことでお伺いしたいのですが。
- A
サンドーム福井では、チケットの販売は行っておりません。また、内容に関するお問い合わせにも対応しておりません。
詳しくは、主催者にお問い合わせください。
共通
- Q落とし物、忘れ物をしたときはどうしたらよいですか。
- A
サンドーム福井では原則、お電話での問い合わせは受け付けておりません。
多くの落とし物がイベント終了後、主催者からサンドーム福井事務所に届けられますので、落とし物をされた方は、お知らせページにある落とし物お問合せフォームからお問合せください。
該当するものがあれば、ご連絡いたします。 - Qサンドーム福井の近くにホテルはありますか。
- A
- Qサンドーム福井施設内に飲食店はありますか。
- A
福井ものづくりキャンパス(管理会議棟)1階に喫茶「ものカフェパールエスポワール」がございますので、ご利用ください。
- Qサンドーム福井施設内にコインロッカーはありますか。
- A
- Q車椅子を利用したいのですが、施設に備え付けられていますか。
- A
当館には備え付けの車椅子があり、主催者に貸し出しております。
ご利用を希望の方は、主催者にお申し出ください。 - QJR鯖江駅から、タクシーを利用することはできますか。
- A
駅前にタクシー乗り場がございます。台数も限られておりますのでご注意ください。
- Q施設周辺に観光できるような施設、お土産を買えるような施設はありますか。
- A
- Q施設の近くにコンビニエンスストアや飲食店はありますか。
- A
国道8号線沿いのサンドーム北交差点と宮前2丁目交差点にそれぞれコンビニエンスストアがございます。
サンドーム福井からは、徒歩で5分から10分です。 - Q施設内に休憩できるような場所はありますか。
- A
サンドーム福井ものづくりキャンパス(管理会議棟)で休憩できます。ただし、コンサート時は、大変混雑しますのでご了承ください。
また、他の利用がない場合には、福井ものづくりキャンパス(管理会議棟)にある研修室を無料休憩所として開放する場合もあります。 - Q施設内におむつ交換台はありますか。
- A
サンドーム福井イベントホール各トイレ(男女共)、ものづくりキャンパス(管理会議棟)1階と2階のトイレ(男女共)におむつ交換台を設置しております。
- Q施設内にキッズルームはありますか。
- A
サンドーム福井ものづくりキャンパス(管理会議棟)2階の連絡通路にございますので、ご利用ください。おむつ交換台も設置しております。